Growcalの記事一覧

手帳

なりたい自分に変わる、私の7つの心得

こんにちは、鹿屋で働く人を増やす。Growcal-ぐろうかる-の東です。 日々、判断の連続の中、その判断のスピードや精度を上げるために、人生の目的、目標、理念、心得、信条、格言的な、ぶれないための幹となるものを手帳に書き留め、(だいたい)毎日自分自身へ読み聞かせてます。 本日は、その中でも一番更新頻度が高く...

投資

貯金のお金は減っていく。投資をしないほうがリスク?

いわゆる、早く始めたほうがいいよ。行動しないのがリスクだよ。という自己啓発のような内容ではありません。お金の価値は減っていく、だからお金に働いてもらわないといけないね。という気付きになったら嬉しいです。  内容量を減らす「ステルス値上げ」から実際の値上げへ― スタバもココイチも値上げ、「ステルス」は限界にh...

ブログ

なぜ今頃ブログを始めるのか。鹿屋という田舎で、ブログを始めるたった2つの理由とキッカケ。

はじめまして。 鹿児島県は鹿屋市で 「web」「マーケティング」「デザイン」「通販」 を通してビジネスのお手伝いをしております、 Growcal-ぐろうかる-の東(ひがし)と申します。 まだまだサイト構築中で何も形になっていない中、ブログだけ先行してはじめました。 あなたは何か「しよう」「やってみよう」とし...